新着情報一覧
- 2019年02月18日
- タカラバイオ製品のユーザー使用例に本研究室のデータが使用されました
- 2019年02月12日
- 読売新聞に遺伝子ドーピングの記事が掲載されました
- 2019年01月24日
- 2月10日 日本アンチドーピング研究コンソーシアムで竹越教授と菅澤研究員が講演予定です
- 2019年01月24日
- 褐色細胞腫の生化学的検査である血中遊離メタネフリン・遊離ノルメタネフリン測定法が2019年1月1日から保険適用になりました
- 2019年01月24日
- 日本学術振興会 外国人招へい研究者事業 採用
- 2018年09月22日
- 時野谷の紀要投稿がタウリンリサーチに発刊されました
- 2018年09月11日
- 第73回日本体力医学会@福井大会でD2の時野谷勝幸が発表しました。
- 2018年08月02日
- 研究員菅澤の研究のクライオセラピーに関してコーチングクリニックの取材を受け、掲載されました。
- 2018年07月25日
- D2時野谷の論文がLife Sciencesにアクセプトされました。
- 2018年07月16日
- 23th annual congress of the European College of Sport ScienceでD2の時野谷が発表しました。
- 2018年04月12日
- 平成30年度日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 若手研究において客員研究員吉田の研究課題が採択されました。
- 2018年03月09日
- 平成29年度スポーツ医学専攻博士論文発表会が行われました。
- 2018年03月05日
- D1時野谷が第4回国際タウリン研究会日本部会で、研究奨励賞を受賞しました。
- 2018年02月26日
- 竹越一博教授の遺伝子ドーピングに関する研究がニュートンの取材記事として発刊されました。
- 2018年02月20日
- 研究員の菅澤が公益財団法人ミズノスポーツ振興財団の研究助成金を獲得しました。
- 2018年02月13日
- Editage・Edge英文校正グラントにD1時野谷の投稿論文が採択されました。
- 2018年02月09日
-
竹越一博教授が獨協医大同窓会新報に先日の韓国での講演が掲載されました。
(458KB)
- 2018年02月08日
- Blue Industries株式会社との共同研究について研究内容を追加しました。
- 2018年02月04日
- 共同研究者の城本(運動生化学 大森研)が運動生化学領域の発表会で、優秀論文賞を受賞しました。
- 2018年01月31日
- D3吉田の学位論文がスポーツ医学専攻の優秀賞に選ばれました!
- 2018年01月18日
- D3吉田がスポーツ医学専攻の博士論文本審査会を行いました。
- 2017年11月22日
- HPLC講習会を開催しました。
- 2017年11月14日
- D3吉田がスポーツ医学専攻の博士論文予備審査会を行いました。
- 2017年11月01日
- 研究員の菅澤威仁の論文がJ Trauma Treatに掲載されました。
- 2017年10月16日
- DC1の時野谷が日本学術振興会の特別研究員 DC2に採用内定となりました。