新着情報一覧
- 2020年10月06日
- D2の青木が日本学術振興会の特別研究員 DC2に採用内定となりました。
- 2020年10月06日
-
令和2年度 人間総合科学学術院・研究科 第3回FDプログラム(10/28,14:00~)で竹越教授がご講演されます。
(610KB)
- 2020年07月30日
- GeneReviews日本語版サイトに與那嶺先生と竹越教授による翻訳記事が掲載されました。
- 2020年06月20日
- 共同研究を行っている体育系 渡部厚一 准教授が寄稿したアンチドーピングに関する記事が出版されました。
- 2020年06月15日
- 遺伝子ドーピングに関する研究が実験医学(洋土社)7月号に掲載されます。大学内HPでも紹介されています
- 2020年05月11日
- RNA-seqを用いた共同研究・受託研究を募集しています。
- 2020年04月14日
- FacebookとInstagramを始めました。
- 2020年03月18日
- 当研究室の遺伝子ドーピング検査に関する研究プロジェクトが『筑波大学オリンピック・パラリンピック総合推進室』のWEBサイトに掲載されました。
- 2020年03月10日
- D1青木と研究員菅澤の共同ファースト論文がパブリッシュされました。
- 2020年03月10日
- 研究員菅澤の論文がBiomedicinesにアクセプトされました。
- 2020年03月10日
- 筑波大学オリンピック・パラリンピック総合推進室のHPで当研究室の研究が紹介されました。
- 2020年02月01日
- 臨床研究「半導体基礎技術とバイオ基礎技術を応用し、生活習慣病(成人病)を未然予防する ためネットワーク型ポータブル血液検査キット試作・開発」の研究期間延長のお知らせ
- 2020年01月27日
- D3時野谷と客員研究員吉田の共同ファースト論文がFEBS Open Bioにアクセプトされました。
- 2020年01月26日
- 20th International Symposium on Chromaffin Cell Biologyで竹越教授とD3時野谷がシンポジウムスピーカーとして発表しました。
- 2020年01月21日
- D3時野谷がスポーツ医学専攻の博士論文本審査会を行いました。
- 2020年01月21日
- D1青木と研究員菅澤の共同ファースト論文がPeerJにアクセプトされました。
- 2020年01月11日
- 臨床研究実施(自己輸血ドーピングの対策に向けた基礎的研究)のご協力について
- 2019年11月18日
- Corning News にコーニングアンバサダーの紹介として当研究室が掲載されました。
- 2019年10月10日
- DC3の時野谷が日本学術振興会の特別研究員 PDに採用内定となりました。
- 2019年09月25日
- 第74回日本体力医学会@茨城大会で時野谷勝幸(D3)、青木海(D1)、宍倉康浩(M1)が発表しました。
- 2019年08月23日
- D1久慈を中心としたチームが、国際ユニコーン育成プログラムに採択されました
- 2019年07月23日
- 日本福祉大学 竹村瑞穂先生にご講演頂きました
- 2019年07月12日
- 24th annual congress of the European College of Sport ScienceでD3の時野谷が発表しました。
- 2019年06月26日
- コーニングアンバサダーのインタビューがありました
- 2019年06月26日
- 学振海外研究者招へい制度で来日していたMahapatra教授が帰国しました